【書籍プレゼント】すぐに使えるサンプルがたくさん!『現場でかならず使われている jQueryデザインのメソッド』発売いたしました。

エムディエヌコーポレーションよりjQueryを使用して、ベーシックな使い方からプラグインを活用した流行の手法までをサンプルと共に紹介する『現場でかならず使われている jQueryデザインのメソッド』発売いたしました。。

ページ最後に出版社様から本書を3冊プレゼントいただきましたので3名様にプレゼントがあります。

現場でかならず使われている jQueryデザインのメソッド』 (2014/4/25)

現場でかならず使われている jQueryデザインのメソッド

『現場でかならず使われている jQueryデザインのメソッド』概要


jQueryの最大の特長は、通常のJavaScriptよりもシンプルなコードでWebサイトの動的な“ふるまい”を記述できる点です。CSSと同じセレクタが利用できるため、HTML+CSSをひととおり理解していれば、文法や記述ルールはすぐに習得できることでしょう。 とはいえ、「こう動かすにはどのようにjQueryのコードを書けばよいか」という目星をつける実践的な感覚を養うためには、実際のWebサイトで書かれているコードを理解して、さまざまな機能や表現の手法を自分の中に蓄積していく必要があります。本書では、このようなjQueryの“実践感覚”を身につけていただけるように、実用的な作例をベースにjQueryのコードをステップ・バイ・ステップ形式で解説しています。

アコーディオンやタブパネル、ツールチップといった頻出の基礎技術から、背景全面動画、Masonry、パララックススクロールなどの現在流行している最新の手法まで、近年のWebサイトに利用されているjQueryのテクニックを網羅しました。jQueryは1.9以降の最新バージョンに対応、サンプルデータをダウンロードできるので、実際に解説内容を試しながら応用力を養えます。現場の制作メソッドがぎっしり詰まった必携の一冊です!

目次を見ていただくとわかりますが、フルスクリーン動画や写真など昔はフラッシュを使って作成していた表現をjQueryで実装したり、ベーシックな「タブ」「ページの先頭へ戻る」「スライダー」「ツールチップ」なども動きや見せ方にCSS3なども取り入れてプラスαとなるようなサンプルを意識して、本書で18個のサンプルを担当させていただきました。

目次

INTRODUCTION jQueryの基礎解説

  • jQueryの特徴
  • jQueryの基本の書き方
  • セレクタ
  • イベント
  • 条件分岐・ループ
  • 変数・配列
  • 関数
  • メソッド

PART1 jQueryベーシックテクニック

  • クリックで折りたためるアコーディオンメニュー
  • スライドアニメーションのドロップダウンメニュー
  • 特定のクラスを持つコンテンツだけを表示する
  • ナビゲーションのみをブラウザの上部に固定する
  • ページトップへ戻るボタンとスムーズスクロール
  • jQueryを利用したバナーアニメーション
  • マウスオーバー時の画像エフェクト

PART2 インターフェイス

  • エフェクトの豊富なタブパネル
  • ユーザビリティを向上するツールチップ
  • サイドから展開するスライドメニュー
  • Masonryを利用してコンテンツを隙間なく並べる
  • メイングラフィックに最適なスライドショー
  • マルチデバイスに対応したフォトギャラリー
  • コンテンツを次々に読み込んで無限にスクロールするページ

PART3 インパクトのある表現

  • ブラウザの背景全体に画像を配置する
  • ブラウザの背景全体に動画を再生させる
  • ページ読み込み時に要素をアニメーションで表示する
  • 下からコンテンツがスライドするパララックス効果
  • マウスホイールに対応した横スクロールのページ
  • たくさんの写真を自動スライドで見せる
  • 奥スクロールのパララックスアニメーション
  • スクロールを判別して指定位置に移動する

PART4 ユーティリティ

  • Googleマップを埋め込んでカスタマイズする
  • 使いやすいお問い合わせフォーム
  • ソートや絞り込みができる表組み
  • 数値データからSVGでグラフを描画する
  • SNSのボタンをまとめて配置する
  • PCとスマートフォンで画像を切り替える
  • ウィンドウサイズに合わせてコンテンツフィッティング

※赤字が担当した項目になります。

紙面イメージ

『現場でかならず使われている jQueryデザインのメソッド』を3名様にプレゼント

出版社様のご好意で本書を3冊いただきました。

いつもブログを見ていただいている方に抽選で3名様にプレゼントいたします。

読んで見てみたいという方は、下記の方法で応募できます。

Twitterで応募

twitterで @html5memoをフォローし、『 現場でかならず使われている jQueryデザインのメソッド』が欲しい! http://www.html5-memo.com/other/jquery-book/ #jQuerybook 」 とツイートすればOKです。

↓コピペ用

書籍プレゼント『 現場でかならず使われている jQueryデザインのメソッド』が欲しい! http://www.html5-memo.com/other/jquery-book/ #jQuerybook

書籍応募の締め切り

2014年5月20日までツイートされた中から抽選で3名様を選び、ツイッターのダイレクトメールにてご連絡しますので、当選通知が来た方は送付先の住所を教えて下さい。

※なお発送は日本国内に限らさせていただきます。

なお、@html5memoをフォローし忘れてダイレクトメールが届かなかったり、連絡後1週間経っても返信が無い場合は当選が無効になるので気をつけて下さいね。

あわせてFacebookページも更新中

http://www.facebook.com/html5memo

FaceBookページでは「HTML5でサイトをつくろう」「WEBデザインクリップ」両ブログの更新情報やWEB制作においての気になる記事を更新しています。こちらもよかったらお願いします。

また、こちらのブログでも、今回製作したサンプルを随時公開していきます。

この記事を書いた人

著者 : ハヤシユタカ

2001年、有限会社ムーニーワークスを設立。WEB制作の他、書籍執筆、セミナー講演、企業研修などを行う。また、クリエイター育成機関デジタルハリウッドでは1999年より講師として本科WEBデザイナーコースやデジタルデザインコースを担当。 詳しいプロフィールはこちら

最近書いた記事

この記事に関連する記事