カンヌ国際広告祭 2011やADC2001で受賞したCMあつめました
- カテゴリー 動画紹介
以前プロジェクションマッピングの動画をまとめましたがこれからのWEBはPCだけでなく幅広く展開されていくでしょうからウェブサイトだけでなく色々な物を見ていかなければいけないなと思いましてかっこいい動画なども定期的に紹介していこうかと思いました。
ちょっといまさら感もありますが、今年話題になったCMとしてまずは2011年のカンヌ国際広告祭やADC(Tokyo Art Directors Club)で受賞したCMをまとめてみました。
3つのCMを紹介しますが「九州新幹線」「NTTドコモ 森の木琴」は震災の影響で放送が自粛されましたがyoutubeをきっかけに広まっていったもの、もう一つは震災後にサントリーさんが作成した歌のリレーです。
JR九州/祝!九州キャンペーン
震災の前の日に全線開通になった九州新幹線のCMです。
CM自体は自粛になりましたがネットがきっかけで広まりカンヌ国際広告祭のアウトドア部門にて金賞、メディア部門にて銀賞を受賞し、ADC2011でもADC賞を受賞したCMです。
九州新幹線全線開CM 特別篇 180秒
九州新幹線全線開CM 総集篇 180秒
九州新幹線全線開CM 総集篇 120秒
九州新幹線全線開CM 総集篇 60秒
公式サイト:九州縦断イベント
http://www.shuku9.com/
今は完成されているサイトですが以前はこのサイトで当日ここを何時に通りますと告知されていました。
いよいよ編としてこんな動画がサイトに残っています。
http://www.shuku9.com/cmpre.html
CMも素晴らしいですが音楽と皆の笑顔がとても印象的なCMでしたよね。
JR九州新幹線のCMの曲は日系スウェーデン人のシンガー・ソングライター、マイア・ヒラサワさんの「Boom!」という曲だそうです。
http://www.maiahirasawa.com/
Maia Hirasawa/Boom! 【Music Video】
DVDも売っていたので1,000円ということで高画質で見たくて買ってしまいました。
http://tabishop.jp/product/kyusyudvd
NTT docomo「森の木琴」
ドコモの「森の木琴」カンヌでフィルムクラフト部門とサイバー部門で金賞を受賞した作品です。
受賞したのは間伐材を使ったドコモの携帯電話「SH-08C」のCMで、福岡県嘉麻市で撮影。森の中に長さ約44メートルの木琴を階段状に設置し、木のボールが転がって音楽を奏でる様子を映したCMでこちらもyoutubeで話題になりました。
森の木琴
こちらでメインキングムービーを見ることができました。
http://answer.nttdocomo.co.jp/touchwood/?banner=dcm3#making
先日グッドデザインエクスポでブースがあり作品紹介やセットの一部が展示されていました。
サントリー「歌のリレー」
『上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』の2曲を、総勢71名の以サントリーさんのCMに出演された有名人の方々が集まって制作されたCMです。
サントリーCM 『上を向いて歩こうA』篇 60秒
和田アキ子/近藤真彦/竹内結子/富司純子/檀れい/本木雅弘/小栗旬/ベッキー/堺正章/宮沢りえ/岡田将生/松田聖子
サントリーCM 『見上げてごらん夜の星をA』篇(60秒)
矢沢永吉/宮沢りえ/萩原健一/ベッキー/近藤真彦/小雪/堺正章/三浦友和/本木雅弘/松平健/檀れい/永瀬正敏
こちらのブログで他のverもまとめて載せてあります。
http://www.taigun.net/webdesign/ada2011.html
この記事を書いた人
著者 : ハヤシユタカ
2001年、有限会社ムーニーワークスを設立。WEB制作の他、書籍執筆、セミナー講演、企業研修などを行う。また、クリエイター育成機関デジタルハリウッドでは1999年より講師として本科WEBデザイナーコースやデジタルデザインコースを担当。 詳しいプロフィールはこちら