MdN Design Interactiveにて『ゼロからはじめるHTML5でのサイト制作』連載スタートいたします
- カテゴリー ゼロからHTML5サイト制作
本日よりMdN Design Interactiveにて『ゼロからはじめるHTML5でのサイト制作』の連載をさせていただくことになりました。
以前雑誌web creatorsにて記事を執筆させていただいていたのですが、今回WEB版の方でHTML5をゼロから学べる連載をスタートいたします。
ゼロからはじめるHTML5でのサイト制作
- 目次:HTML5でサイトをつくろう!ゼロからはじめるHTML5でのサイト制作
- 第1回:HTML5でサイトをつくろう!xhtmlからHTML5へ
- 第2回:HTML5で使い方が変更されたタグをまとめよう(11月29日公開予定)
- 第3回:HTML5の新しい要素を使ってマークアップをしてみよう(12月12日公開予定)
本ブログと同じくHTML5といってもいきなりインタラクティブなページ作りとか飛躍せずにじっくり基本から行っていきますのでゼロからやってみようという人もよかったら一緒に勉強してきましょう!
すでにブログに投稿している記事なども含めてサンプルを実際に作りながら学べる連載にしようと思っております。
またこちらのブログで補足記事や皆さんと情報交換をして、より良い記事作りをしていきたいと思います。
本日は第1回目ということもありまだサンプルとかありませんが、ブログでの関連記事はこちらになります。
【関連記事】
はじめてのHTML5 第1回『HTML5の基本の書き方を覚える』
【MDN連載記事】
- 目次:HTML5でサイトをつくろう!ゼロからはじめるHTML5でのサイト制作
- 第1回:HTML5でサイトをつくろう!xhtmlからHTML5へ
- 第2回:HTML5で使い方が変更されたタグをまとめよう(11月29日公開予定)
- 第3回:HTML5の新しい要素を使ってマークアップをしてみよう(12月12日公開予定)
この記事を書いた人
著者 : ハヤシユタカ
2001年、有限会社ムーニーワークスを設立。WEB制作の他、書籍執筆、セミナー講演、企業研修などを行う。また、クリエイター育成機関デジタルハリウッドでは1999年より講師として本科WEBデザイナーコースやデジタルデザインコースを担当。 詳しいプロフィールはこちら